fc2ブログ
紫陽花の2014年バージョン
梅雨入りしましたね。
去年はナノブロックで「紫陽花と蝸牛」(←去年の写真)を作って飾っていたのですが、今回はそれを2014年バージョンに少し修正してみました。

紫陽花2014A
修正したのは、花の中心部を少し白っぽくして立体感を表すように修正、蝸牛も少し小型にしました。

次は逆光を利用して撮影
紫陽花2014D

最後に夕景をバックに撮影
紫陽花2014E

去年バージョンもよかったのですが、こっちのほうが気に入っています。
梅雨の期間は我が家のディスプレイエリアのセンターに飾る予定です。
スポンサーサイト



[2014/06/07 23:30] | 自然 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top
<<Star WarsのAT-AT | ホーム | nanoblock Award2013-2014の賞品が届いた!>>
コメント
初めまして。ボスPと申します。いつも楽しく拝見させていただいています。

紫陽花きれいですね。作品ももちろんですが、写真の撮り方がいつもため息が出るほどすばらしいです。

差し支えなければ、私のブログにリンクを追加させていただいてもよろしいでしょうか?
[2014/06/21 09:18] URL | ボスP #o0xK3R7U [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
ボスPさん

ありがとうございます。ブログの名前に「アート」って付けてしまったもので写真には特に気を使っています。
まだまだですが・・・

ボスPさんの作品にはいつも感心させられます。特に「酉」は組み換えとは思えない出来で驚きました。

リンクの件もちろんOKです。
私もリンクを貼る際には追加させてもらってもよろしいでしょうか?
[2014/06/21 10:40] URL | hiropo-papa #- [ 編集 ]
ありがとうございます。
エキシビジョンでは、その大きさから「損保ジャパンビル」が注目されていましたが、実際見てみて「天空のプール」「清水寺の紅葉」の細部の作り込みがすばらしかったです。
アワードは来年も受賞したいですが、年々レベルが上がってきているため今から厳しい予感がしています・・・。

>私もリンクを貼る際には追加させてもらってもよろしいでしょうか?
もちろんOKです。宜しくお願いします。
[2014/06/22 00:28] URL | ボスP #o0xK3R7U [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://hiropopapa.blog.fc2.com/tb.php/43-f8a360fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |