fc2ブログ
nanoblock海の生き物シリーズ紹介~その3
海の生き物シリーズの紹介その3です。
まずはアオウミガメ。前回同様可動部分がわかるようにGIF動画にしてみました。

うみがめの動画

最後にミズクラゲです。これはクラゲ自身に可動部があるわけではないので、クラゲを支えている関節パーツを可動させて揺らめかせてみました。これには今までに無い超特殊パーツが含まれていました。2×2の円柱?パーツです。これを使ったオリジナルができればその時に詳しく紹介する予定です。

みずくらげの動画

3回にわたっての海シリーズの紹介はこれで終了です。次回は久しぶりにオリジナル作品を紹介したいな、と思っています。
スポンサーサイト



[2013/07/29 00:11] | 既製品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<ナノブロックの3D写真 | ホーム | 海の生き物シリーズ紹介~その2>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://hiropopapa.blog.fc2.com/tb.php/19-6fed21be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |