fc2ブログ
ナノブロックアワードエントリー解説5『nanoペンギンのかき氷屋さん』
 今回のナノブロックアワードエントリー作品解説は『nanoペンギンのかき氷屋さん』です。昨年のAWARDで優秀賞を頂いた『nanoペンギン水槽』の続編です。
2013年の夏にお遊びで下のような氷屋さんを作っていたので、これを発展させてそれぞれ役目を持たせてお店にしてみたくなり作りました。
nanoペンギンのかき氷屋さんゼロ400

このペンギンはかき氷にイチゴの蜜をかけた後に練乳を飛ばしてかけているところです。
nanoペンギンのかき氷屋蜜400

こちらのペンギンは氷を頭に載せて運んでいます。
nanoペンギンのかき氷屋運び400

そしてこのペンギンが上部のハンドルを回してかき氷を作っています。実際に回るところをみてほしいのでGIF動画にしてみました。
nanoペンギンのかき氷回転300


全体としてほのぼのとした楽しそうな作品になったと思います。
nanoペンギンのかき氷屋A400

自己評価は90点です。nanoペンギンはTwitterのアイコンにもしていますので、次回のアワードでも参加させていくつもりです。
スポンサーサイト



[2014/02/10 23:56] | 動物 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |