fc2ブログ
フォトコンテストの賞品届きました。
ナノブロックのフォトコンテストの準グランプリの賞品が届きました。
これが賞状とフォトフレームです。色は特に聞かれませんでしたが、若草色で気に入りました。賞状はやっぱりなんか嬉しいですね。
フォトコン準グランプリ副賞A

次に非売品グッズですが、寿司と熱帯魚でした。なにかのイベントで数量限定で配っていたような気がします。
フォトコン準グランプリ副賞B

せっかくなのでブロックを組み立ててフォトフレームの上に取り付けてみました。特に寿司のエビがお気に入りです。美味しそうです。フォトフレームに画像映してみましたがこの角度ではわかりにくいので・・・
フォトコン準グランプリ副賞くみ後

真正面から見るとわかります。今回受賞した写真です。
フォトコン準グランプリ副賞くみ後B

このほかにも既製品のクリアカラーセットも頂いています。
こんなにたくさんいただいて嬉しい限りです。
来年のフォトコンテストにも応募できるようにこれからも作品を作っていきます。
スポンサーサイト



[2014/01/31 23:30] | ナノブロック(nanoblock) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ナノブロックアワードエントリー作品解説1
ナノブロックアワードの結果発表まで2か月ほどありますので、それまで私がエントリーした作品の解説をしていくことにしました。まずは、『ゾンビ来襲!』です。これはUSJのホラーナイトに行ったとき面白かったので、これを再現したいと思い作りました。とにかく怖くすることを最優先に考えて、いろいろ試した結果、目の色をクリアイエロー、痩せた顔で口は開ける、手は前に出すか下にだらんと下げる、肌は灰色で足は引きずる。とこんな感じに決めて数体を作成してカメラテストしてみました。(下の写真)
ゾンビの来襲解説A

ちょっと迫力を表現でき無かったのでNoLimitへのエントリーをあきらめU200にしようと思い、ピースを数えながら3体のゾンビと墓から出てこようとしているゾンビ1体に修正しました。(下の写真)
ゾンビ来襲の解説


照明や角度を変えながら何枚も撮影し、怖い顔も撮れたのでエントリーしました。
ゾンビの来襲解説C

このようなダークな作品はあまりないのでもう少しLIKE数を獲れるかと思いましたが、実力不足ですね。でも自分では結構気に入っているので自己評価では85点て感じです。
[2014/01/26 00:50] | ナノブロック(nanoblock) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
フォトコンテスト2013まとめ
 前回に続いてフォトコンテストにエントリーした作品について少し解説します。
準グランプリをいただいたnanoworldの流れで日本の建造物を並べてわが町をバックに撮った写真が下の写真です。撮影方法はnanoworldと同じで、アクリル板に作品を並べて窓から少し出して黄昏時の少し逆光で撮影しました。今回もほぼ既製品ですが、ポートタワーだけは自作(前回のアワードにエントリーした神戸港の夜景で作成)です

nanojapan_400_0.jpg


下のような写真も撮りましたが、結局nanoworldと同様な雰囲気の写真でエントリーしました。
nanojapan_400_01.jpg


また、この撮影前に「ノッポ3兄弟」として下の写真をエントリーしようかと思いましたが、いまいち気に入らず試行錯誤の末、「アクリル板+黄昏+わが町背景」というコンセプトに落ち着きました。
ノッポ3兄弟


結局今回のフォトコンテストには下の6作品エントリーしていました。第2回もあればぜひエントリーして、今度はグランプリを!といきたいものです。
フォトコンテスト2013まとめmywors


[2014/01/18 17:25] | ナノブロック(nanoblock) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |