fc2ブログ
ナノブロック作品 『向日葵(ひまわり)』
まだ、梅雨ですが、今日は朝から真夏のような天気だったので、先日nanoblockで作ったオリジナルの「向日葵」を真夏っぽい空を背景に撮影しました。こだわったのは種になる中心部の表現で茶色ブロックでは平面的でもひとつだったので、クリアブラウンやクリアイエローを使って立体的に見えるようにしてみました。
nanoひまわり朝400sig

2枚目は太陽とのツーショット。暑さが伝わってますかね
nanoひまわり昼400

最後にやっと涼しくなってきた夕方に夕日をバックに撮影。
nanoひまわり夕400sig

スポンサーサイト



テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用

[2013/06/16 22:31] | 自然 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
紫陽花と蝸牛
nanoblockで梅雨らしい作品を作ろう思い、紫陽花(アジサイ)を作ってみました。
苦労したのは花の色の表現でいろいろ試して、『クリアブルー+水色』と『クリアピンク+紫』の2種類に決めました。艶々してなかなかいいかんじになったと思います。

紫陽花2


次にカタツムリと共演させたくなったのでnanoblockでカタツムリを作ってみました。・・・が、紫陽花と大きさがアンバランスになったため、紫陽花を一回り大きく作り変えてバランスとりました。葉は『クリアグリーン+緑』を裏向けで作成し、その上にカタツムリを這わせてみました。

紫陽花と蝸牛2


最後の一枚は雨を背景に撮るつもりだったのですが、梅雨に入ってからなぜか雨が降らなかったため、青空をバックにカタツムリに近い目線で撮ってみました。

紫陽花と蝸牛8

テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用

[2013/06/10 22:22] | 自然 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |